-
サバのへしこの熟鮓
¥2,000
SOLD OUT
北陸の文化圏の影響もある湖北では、サバの食文化は幅広く、へしこもスーパーの並びに見かけます。通常、塩辛いのが特徴のへしこですが、塩を極力抑えて漬け込み、さらにご飯や甘粕で付け直して甘めに仕上げました。とても食べやすく、生ハム感覚でサラダやチーズとあわせても美味しい一品です。 内容量100g、サバ、糠、米、塩、唐辛子
-
小鮎のへしこ
¥1,500
SOLD OUT
琵琶湖産小鮎を糠に漬け込みました。湖北地域では雪深い山間の村で貴重なタンパク源として川を登る鮎がへしこに漬けられてきました。ご飯のお供にも、酒の肴にもオススメです。糠はそのままふりかけにも、マヨネーズと合わせてバーニャカウダのようにお野菜と食べても美味しいです。 内容量70g、小鮎、糠、米麹、唐辛子
-
ふなずしの炙り
¥2,000
SOLD OUT
通常のふなずしに使うニゴロブナよりも大きすぎる規格外の個体を三枚おろしにして仕込んでいます。鮮やかな卵の美しさはありませんが、その分肉厚で芳醇な香りが特徴です。数が少ないのでお早めにどうぞ。 内容量100g、ニゴロブナ、米、塩、山椒
-
ビワマスの麹づけ
¥1,500
SOLD OUT
湖北地域では冬になると家庭でにしんの麹漬けを仕込みます。そのレシピをいただいて、にしんのかわりに贅沢にビワマスを使ってみました。大根のシャキシャキした歯ごたえが、癖になる美味しさです。 内容量100g、ビワマス、米麹、大根、にんじん、柚子、塩
-
ビワマスのこけらずし
¥2,000
SOLD OUT
長浜の南浜という地域で昔から漬けられてきた伝統食です。今も地元では11月に漬け込み、正月のおせち料理として楽しむ人が多いそう。麹をたくさん使っているので甘くて食べやすく、くせのない熟鮓です。 内容量100g、ビワマス、米、塩、生姜